ボトックス+ヒアルロン酸によるシワ改善治療
加齢で何がどう変化するの?
しわやたるみが気になる方も多くおられるかと思います。しかし、若い頃には気になっていなかったのにという方が大半です。
その理由は
「加齢により顔のボリュームが変化するから」
しかも皮膚や筋肉だけでなく骨格までも変化が起こるのです。
骨が減少するとどうなるのか?


一気に変化するのではなく30代から徐々に変化していきます。
最初はフェイスラインなど外側から見た目の変化に気づくことが多いです。

土台から減少しているボリュームをヒアルロン酸で足していきます。
不要なシワができないように無駄な表情筋の動きをボトックスで抑制します。
皮膚の老化への対策は
- 日焼け止め
- 内服薬
- レチノール/ハイドロキノン配合化粧品の使用
- レーザーによるシミ取り
- トーニング
- フォトフェイシャルによるトーンアップとタイトニング
- セラピューティック治療(ゼオ・ガウディスキン)
などです
ボトックスとは

ボツリヌス菌の毒素(ボツリヌストキシン)から抽出した成分をもとに創られた薬剤です。
「ボトックス」という名称が有名ですが、実は米国アラガン社の薬剤のみを差します。日本で唯一、厚生労働省が承認しているボツリヌストキシン製剤です。
筋肉に作用して、筋肉の動きを抑制させます(=筋弛緩作用)。
顔の表情筋に打つことでシワをなくしたり、筋肉のふくらみが目立つ部分(エラやふくらはぎ等)に注射することでボリュームダウンさせたり、肩こりの改善や汗の気になる箇所に注射することで発汗を抑える効果があります。
- ボトックス50単位
- 55,000円(税込み)
※価格はすべて税込みです。
効果の期間
- 注射後2~3日で効果がではじめる
- 約2週間で効果が安定する
- 3~6か月は効果が持続
注意点とリスク
- 内出血・神経損傷など注射による一般的なリスク
- 左右差・表情のこわばり・吊り目・眼瞼下垂
- アレルギー
- 妊娠/授乳中・妊娠予定の方(男女共)は禁忌
- 注射後数時間はこすったり触ったりしないこと
ヒアルロン酸とは
ヒアルロン酸は体内のあらゆる場所に存在する保水性・粘性の高い物質です。
当院の使用する米国のアラガン社のヒアルロン酸ジュビダームビスタシリーズは日本で厚生労働省の薬事承認されている唯一のヒアルロン酸です。様々な粘土のものがあり、各々体内での残存期間も違います。部位や、作用機関(半年~2年程度)によって使い分けます。いろんな組織にボリュームを付与することができ、しわ改善・リフトアップ・加齢による骨の凹みへのボリュームアップなど様々な用途に使用されます。
効果の期間
- 注射後2~3日で馴染みはじめる
- 約2週間で効果が安定する
- 約6か月~2年間は効果が持続
注意点とリスク
- 内出血・神経損傷など注射による一般的なリスク
- 腫れ・アレルギー・しこり・感染・失明(100万分の1以下)
- 血流障害・血管寒栓・皮膚壊死(1万分の1以下程度)
- チンダル現象(浅い層のヒアルロン酸が透けて見える)
- 注射後数日はこすったり触ったりしないこと
- 真性ケロイドの方は禁忌
米国アラガン社ジュビダームビスタシリーズの種類
ウルトラXC | ボルベラXC | ボリフトXC | ボリューマXC | ボラックスXC |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
柔らかい | 柔らかい | やや柔らかい | やや硬い | 硬い |
約9が月から1年持続 | 約1年持続 | 約1~1.5年持続 | 約2年持続 | 約18か月持続 |
ほうれい線・マリオネットライン・アゴなどのシワ | 唇・目の下・目の上のくぼみ・額・口まわり・首のシワ | 額・頬・首のシワ・ほうれい線・マリオネットライン | 額・こめかみ ・鼻筋・アゴ・リフトアップ | 鼻筋・フェイスライン |
70,000円(税込み) | 100,000円(税込み) | 100,000円(税込み) | 100,000円(税込み) | 100,000円(税込み) |
1回目施注時に薬液が余った場合は1週間以内に限り追加調整します。
ただし手技料がかかります